妊娠中の貧血に悩む方も少なくないはずです。「なるべく手軽に鉄分を補給出来たらなぁ…」と考えている方も多いでしょう。
一言で鉄分補給といっても、サプリメントや食べ物などさまざまな方法があり「本当に大丈夫?」と不安に思うこともありますよね。
そこで今回は、妊婦におすすめな鉄分の補給方法4選を紹介します。
どの方法もメリットやデメリットなどをまとめているので、あなたの用途に合った補給方法を選んでくださいね。
1.妊婦なら必ず知っておきたい!鉄分の推奨量や耐用上限量について
厚生労働省では鉄分の推奨量や耐用上限量を以下のように設定しています。
推奨量 耐用上限量 非妊娠時(月経なし) 6.5mg 40mg 妊娠初期 +2.5mg ― 妊娠中期・後期 +9.5mg ― 授乳婦 +2.5mg ―
耐用上限量とは「健康障害のリスクが上がる数値」を指しています。
あらゆる栄養素には耐用上限量が設定されているため、過剰摂取には注意が必要です。
特に、栄養機能食品などから鉄分補給しようとしている方は、商品の成分表示と鉄分の耐用上限量を見比べ、摂り過ぎないかチェックするよう習慣づけましょう。
2.貧血に悩む妊婦におすすめな鉄分の補給方法4選
次に、妊婦におすすめな鉄分の補給方法を紹介します。
紹介するのは以下の4つです。
いずれもメリットやデメリットが存在しますが、やはり最も安全でおすすめできるのは食事による鉄分補給です。
そのため、「基本は食べ物で鉄分補給し、どうしても食欲が湧かない時や症状を早めに改善したい時は別の方法を取る」と考えておくと良いでしょう。
補給方法1:最もおすすめなのは食事!
鉄分の補給方法としては最もオーソドックスな食事。
厚生労働省が作成する資料などを見ても、基本的に妊婦は食事から栄養を摂ることを推奨されているため、今回紹介する補給方法としては最もおすすめだといえます。
食事のメリット
- 鉄分以外の栄養素も摂取できる
食事のメリットは、鉄分以外に必要な栄養素を摂れることです。妊娠中は鉄分以外にも必要な栄養素がたくさんあります。
バランスのよい食事を摂ることで、赤ちゃんに必要な栄養を摂れるだけでなく、妊婦さんが悩みがちな体重増加、むくみなどの解決にも役立ちます。
食事のデメリット
- 食欲がないとそもそも摂取することができない
- 作るのに手間がかかる
- 鉄分のみをピンポイントで摂取できない
食事での鉄分補給が好ましいとはいえ、妊娠中は食欲不振に陥ることも少なくありません。また鉄分を意識して摂ろうとすると、食事メニューが偏りがちになるのもデメリットのひとつと言えるでしょう。
食べ物の主な種類
食品名 鉄分の種類 1食当たりの重量 鉄分の量 1食当たり 100g当たり あさり ヘム鉄 40g 11.9mg 29.7mg 干しえび ヘム鉄 8g 1.2mg 15.1mg カシューナッツ 非ヘム鉄 30g 1.4mg 4.8mg がんもどき 非ヘム鉄 100g 3.6mg 3.6mg コンビーフ ヘム鉄 100g 3.5mg 3.5mg 引用:『日本食品標準成分表2015年版(七訂)』
1食当たりの鉄分量が最も多いのはあさりです。
1食当たり11.9mgという鉄分量はお菓子やサプリメントといった栄養補助食品でも少なく、あさりの味噌汁を1日1杯飲むだけで鉄分不足はかなり解消できます。
ひとつの食材ばかりに偏るのはNGですが、妊娠中はあさりをふんだんにメニューに取り入れるといいでしょう。
補給方法2:食欲がどうしても湧かない方は飲み物を!
飲み物で補給する方法は、食欲がない方におすすめな方法で、ちょっとしたスキマ時間にもサッと鉄分補給できます。
飲み物のメリット
- 食欲がなくても鉄分補給できる
- 飲み切りタイプが多いため、過剰摂取のリスクが少ない
手軽に鉄分が補給でき、過剰摂取のリスクが少ないのは妊婦さんにとってうれしいメリットです。
飲み物のデメリット
- コストが高い
- 糖分が多く、体重増加しやすいことも
- カフェインなどが含まれていないか注意する必要がある
飲み物の最大のデメリットは、何と言ってもそのコストの高さにあります。
例えば、後述のプルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトは、希望小売価格110円(税別)。これを毎日飲むとなると中々手痛い出費ですよね。
また、飲み物の中にはカフェインのような好ましくない成分が含まれている場合もあるため、購入する前に成分表示を確認することが重要です。
飲み物の主な種類
種類 | 主な商品 | 内容量 | 鉄分の量 |
飲むヨーグルト | 雪印メグミルク プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト | 190ml | 6.8mg |
野菜ジュース | 野菜一日これ一本超濃縮 鉄分&葉酸 | 125ml | 0.23~5.13mg |
栄養ドリンク | エーザイ チョコラBB Feチャージ | 50ml | 5.0mg |
でも特に鉄分量が多かったのは、雪印メグミルクのプルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトでした。
その鉄分量は6.8mg。これは妊娠中期~後期の女性が摂取すべき鉄分量の1/3以上にも当たります。カルシウムや葉酸といった妊婦に必要な栄養素が含まれているのも特徴です。
スーパーやコンビニでも取り扱っている店舗が多いので、こちらを試してみるのはいかがでしょうか。
補給方法3:甘いものや間食をとりたい方はお菓子を!
「食事や飲み物で鉄分補給しようと思っていたけど、どうしても長続きしなかった…」という方もいるのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのがお菓子です。
正確には栄養機能食品に分類されるジャンルなのでお腹いっぱい食べるというわけにはいきませんが、おやつの代わりとして取り入れるといいですよ。
お菓子のメリット
- 食べること自体が楽しみになるため、長続きしやすい
- 種類が多いため、自分の好みのお菓子が見つかりやすい
お菓子はおやつ代わりに食べられ、種類も豊富なため飽きずに続けやすいというメリットがあります。日持ちするので、さまざまな種類を買い置きできるのもうれしいですね。
お菓子のデメリット
- 鉄分の過剰摂取のリスクがある
- 食べきりタイプのものはコストが高い
- カロリーオーバーしやすい
お菓子がおいしいからとたくさん食べてしまうと、鉄分の摂り過ぎに繋がります。
例えば、後述のUHAグミサプリ 鉄&葉酸は2粒につき10mgの鉄分が含まれているため、1度に8粒食べるだけで過剰摂取になってしまうわけです。
また食べすぎることでカロリーオーバーにもなってしまうため、体重増加が気になる方には不向きでしょう。
お菓子の主な種類
種類 | 主な商品 | 内容量 | 1日当たりの摂取目安量 | 摂取目安量当たりの鉄分の量 |
グミ | UHAグミサプリ 鉄&葉酸 | 60粒(30日分) | 2粒 | 10mg |
ウエハース | ハマダコンフェクト 鉄プラスコラーゲンウエハース | 40枚 | 3枚 | 7.5mg |
キャンディ | ママスタイル 葉酸+鉄キャンディ | 78g | 2粒 | 7.0mg |
たまごせんべい | ヘルシーフード たまごせんべい(鉄入り) | 20枚(20日分) | 1枚 | 5.0mg |
ゼリー | 元氣になれ! ヘム鉄ゼリー | 60粒(30日分) | 2粒 | 3.9mg |
チョコ | ブルボン ブルボン カカオサプリ鉄 | 47g | ー | 1袋2.4mg |
プリン | ハウス食品 おいしくミネラル ヘム鉄プリン | 60g | ー | 1食1.0mg |
こうしてみると、鉄分が含まれたお菓子の多さが良く分かりますね。
特に、鉄分量が多かったのはUHAグミサプリ 鉄&葉酸でしたが、基本的には自分のお好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
ただし繰り返しになりますが、過剰摂取にならないよう食べ方には十分注意してください。
補給方法4:効率を求める方はサプリメントを!ただし注意すべきことも
サプリメントは効率よく摂取できる手段ではありますが、妊娠中のサプリメントの使用は慎重になるべきです。鉄のサプリメントの利用を考えている方は、事前に医師に相談するようにしましょう。
サプリメントのメリット
- 鉄分のみをピンポイントで摂取できる
- 食欲がなくても鉄分補給できる
- 余分なカロリーを取らずに済むため、体重増加が気になる方にも使いやすい
多くの場合、サプリメントは特定の栄養素のみが濃縮されているため、鉄分のみをピンポイントで摂取することが可能です。
お菓子や飲み物ではカロリーが気になる方にとっても、サプリメントでの補給がメリットになるでしょう。
サプリメントのデメリット
- 過剰摂取のリスクが高い
- 妊婦や赤ちゃんに問題がないか証明されていない
サプリメント最大のデメリットは過剰摂取のリスクが高いことでしょう。
サプリメントに書かれた用量を守れば問題ありませんが、プラスして鉄が豊富なお菓子や飲み物を知らず知らずに食べている…ということであれば、簡単に過剰摂取になってしまいます。
また、医師から処方される鉄剤とは異なり、サプリメントは妊婦や安全性への安全性が保証されていません。
利用するのであれば、「妊婦向け」と書かれているサプリメントを利用するなどして、安全なものを選びましょう。
サプリメントの主な種類
種類 | 主な商品 | 内容量 | 1日当たりの摂取目安量 | 摂取目安量当たりの鉄分の量 |
サプリメント | DHCの健康食 ヘム鉄 | 60粒(30日分) | 2粒 | 10mg |
タブレット | ピジョン かんでおいしい葉酸タブレットCaプラス | 60粒(30日分) | 2粒 | 10mg |
粉末サプリ | タイヨーラボ クッキンサプリFe | 3.4g×30包 | 1包 | 6.8mg |
サプリメントは大きく分けると上記の3種類に分類されます。極端に大きな違いはありませんが、唯一粉末サプリは料理や飲み物に混ぜられるのがメリットです。
また、今回紹介しているタイヨーラボ クッキンサプリFeは個包装となっているため、過剰摂取のリスクも少なめです。
まとめ
この記事では妊婦におすすめな鉄分の補給方法4選を紹介しました。
一言で鉄分補給といっても、その方法は様々です。また、どの方法にも一長一短がありますが、基本は食事による補給が1番だといえるでしょう。
また、お菓子やサプリメントは過剰摂取のリスクが高いので、食べ方には十分注意してくださいね。